業務内容のご紹介

株式会社ビーエス電装は、千葉県君津市を拠点に計装工事・空調自動制御工事・電気工事を専門としている会社です。
先代からの長年の経験と技術を強みに、多くのお客様、お取引様からたくさんの工事を施工させて頂きました。
お陰様で現在も継続的にご依頼をいただきながら、新規顧客様のご依頼も積極的に承っております。
近年では、施工から施工管理まで請け負い、更なるステージへ向けて稼働しています。 並行して若い人材を大事に育成、増員に力を入れて次の世代への技術の継承をしていきたいと考えています。
今後とも、より一層尽力して参りますので、何卒、宜しくお願い申し上げます。

image4

計装工事、自動制御工事

計装工事は、工場やビル、プラントなどの設備において、計測機器や制御機器の設置、配線等の施工をして自動制御システムを構築する専門工事です
温度、圧力、流量、水位などの計測をする機器があり、その機器に対して配線、配管等の工事をするのが主になります
最適な環境を自動的に維持し、エネルギーを最小限に抑えることを可能にします
基本的な仕事内容は、電気工事と変わりが余り無いのですが、電気工事とは図面から内容、線種等もかなり違くなってくる為、電気工事を主としている工事屋さんでは出来かねる工事になります
その為、工事業者も少ない上に、大型施設等では外す事のできない業種でもあります
今後も、弊社は計装工事、自動制御工事を戦うフィールドにしていきたいと思っています

IMG_0365-5

電気工事

電気工事は、私たちの生活やビジネスの基盤を支える重要な仕事です
住宅、オフィス、工場、商業施設等、小規模から様々な場所に必要な業種です
先ほど紹介しました計装工事と比較すると、目に見える部分がありますが、電気工事もまた目に見えない大事な業種です
配線を一つ間違えれば、電気が点かない、漏電、最悪の場合は火災を起こしてしまう可能性もあります
施工が終わってブレーカ等をONする前には、絶縁確認、回路試験などのテストをしてから電気を供給します
弊社も様々な失敗や経験を積み重ねてきたことで、慎重になり、それがベースになっていると自覚しています
電気工事は大変な仕事ですが、電気が無事に供給されて、電気が点いた時の満足感、安心感は何とも代えがたいものがあると思います

image10

施工管理

施工管理は、建設工事の成否を左右する非常に重要な業務であり、ただ現場を監督するだけでなく、安全性、品質、工程、コスト、環境の全てをバランスよく管理し、完成度の高い成果物を生み出す役割を担っています
そのため、施工管理技術者は高度な専門知識だけでなく、コミュニケーション能力や問題解決力、リーダーシップを求められ、現代建設業界のキーパーソンとして社会的な責任も大きい存在です
職人とはまた違った労力を求められ、時間的制約も大きな問題点です
弊社はもともと工事会社ですが、自分達の可能性を信じ、顧客様からの要望を叶える為にも施工管理~工事まで出来る会社に成長させて頂きました
まだまだこれからの施工管理ですが、協力会社様や先輩方のご教授を頂きながら精進していきたいと思います
弊社は今後も、施工管理~工事までを請け負い、柔軟な考えで顧客様からの期待に応えていきたい所存であります

image2

CADオペレーター

現代の設計現場において、CADオペレーターは設計プロセスの中心的存在です。設計者が専門的な設計業務に集中できるように、図面の作成や修正、管理を担い、プロジェクトのスムーズな進行に貢献しています。

正確で詳細な図面は、施工段階でのトラブルを減らし、製造や組み立ての効率化にもつながります。また、デジタル化された図面データは、3Dモデルやシミュレーションなど他のシステムと連携することで、設計の品質向上やコスト削減にも寄与します。

CAD作成(CADオペレータ)・光ケーブル融着工事・ルームエアコン取付け工事・他電気工事全 事業内容